とても残念な報告が・・・
先日12歳のお誕生日を迎えたばかりの「そら」が、逝ってしまいました。
体調があまり良くないながらも、それなりに元気に暮らしていたのですが・・・
(4月9日にお庭で撮った写真)

4月16日(日)の夜、突然に、重い発作が起き、激しい痙攣と高熱が出ました。
その夜は一晩中部屋の中をグルグル徘徊していました。
翌日朝一番に病院へ行き、先生に診てもらい、お薬をステロイド剤に変更して様子を見ることに・・・。
水も食事も摂らずに時々寝て、起きると部屋中徘徊していました。
翌朝見てみると、いつものように気持ちよさそうに寝ていました。

その日も点滴を受け、安静に・・・。
夕方庭に出て、大と小をすませました。
指で水をあげると、すこしペチャペチャとなめて飲んでくれました。
部屋に戻って指で一粒一粒フードをあげると、積極的にカリカリ噛んでたべてくれました。
その夜も、時々寝て起きたら徘徊をくりかえしていました。
朝見てみると、朝方発作で泡を吹いた痕跡が床に数カ所あり、「そら」は疲れたように寝ていました。
それから、お母さんが庭に連れて行くと、足をあげておしっこをしたようです。
そのあと、部屋に戻ると、深く息をするようになったので、横にしてやり、急いで病院に連れていきました。
先生に診てもらった時には、虫の息となっており、そのまま眠るように死んでしまいました。
死因は、脳腫瘍だろうとのことでした。
病気発見後約2ヶ月・・・重篤な発作が起きてから3日足らずでした。

翌日は日柄が良くないので、別れを惜しむこともそこそこに、お葬式をあげました。


読経の中、焼香をすませ、お花をたくさんかざってもらいました。
約1時間後に焼却炉から出てきた時には、全身真っ白なきれいな骨となっていました。
きちんと骨壺に収めて包んでもらいました。

今日までに、これまで親しくしていただいたお友達から届けてくださったお花を飾って、冥福を祈っています。

この12年と1月、皆さんと出会ってとても楽しい時間を過ごせたこと、「そら」もとっても喜んで旅立って行ったと思います。
ウチにはまだ、もうすぐ13歳になる「はな」や2歳になったばかりの「てん」が元気にしています。
(今日のお散歩・藤棚の前で)

これからも、変わらないご支援を、よろしくお願い申し上げます。
気持ちがボロボロなので、文章もまとまらず、見苦しい点もあろうかと思いますが、お許しください。
体調があまり良くないながらも、それなりに元気に暮らしていたのですが・・・
(4月9日にお庭で撮った写真)

4月16日(日)の夜、突然に、重い発作が起き、激しい痙攣と高熱が出ました。
その夜は一晩中部屋の中をグルグル徘徊していました。
翌日朝一番に病院へ行き、先生に診てもらい、お薬をステロイド剤に変更して様子を見ることに・・・。
水も食事も摂らずに時々寝て、起きると部屋中徘徊していました。
翌朝見てみると、いつものように気持ちよさそうに寝ていました。


その日も点滴を受け、安静に・・・。
夕方庭に出て、大と小をすませました。
指で水をあげると、すこしペチャペチャとなめて飲んでくれました。
部屋に戻って指で一粒一粒フードをあげると、積極的にカリカリ噛んでたべてくれました。
その夜も、時々寝て起きたら徘徊をくりかえしていました。
朝見てみると、朝方発作で泡を吹いた痕跡が床に数カ所あり、「そら」は疲れたように寝ていました。
それから、お母さんが庭に連れて行くと、足をあげておしっこをしたようです。
そのあと、部屋に戻ると、深く息をするようになったので、横にしてやり、急いで病院に連れていきました。
先生に診てもらった時には、虫の息となっており、そのまま眠るように死んでしまいました。
死因は、脳腫瘍だろうとのことでした。
病気発見後約2ヶ月・・・重篤な発作が起きてから3日足らずでした。

翌日は日柄が良くないので、別れを惜しむこともそこそこに、お葬式をあげました。


読経の中、焼香をすませ、お花をたくさんかざってもらいました。
約1時間後に焼却炉から出てきた時には、全身真っ白なきれいな骨となっていました。
きちんと骨壺に収めて包んでもらいました。

今日までに、これまで親しくしていただいたお友達から届けてくださったお花を飾って、冥福を祈っています。

この12年と1月、皆さんと出会ってとても楽しい時間を過ごせたこと、「そら」もとっても喜んで旅立って行ったと思います。
ウチにはまだ、もうすぐ13歳になる「はな」や2歳になったばかりの「てん」が元気にしています。
(今日のお散歩・藤棚の前で)

これからも、変わらないご支援を、よろしくお願い申し上げます。
気持ちがボロボロなので、文章もまとまらず、見苦しい点もあろうかと思いますが、お許しください。
スポンサーサイト
2017-04-23(Sun)
てんちゃん2歳になりました
おおむね一年ぶりの更新ですが、・・・
てんちゃん、無事に二歳になりました。

昨年末に引っ越しました。


小さいながらも芝生のお庭のあるお家を新築して、やっとおちついたところです。
近くのため池の土手がお散歩コースです。

土手には、菜の花なんかも咲いていたり・・・

すっかり、田舎暮らしが板についてきましたよ。
はなちゃんは、もうすぐ13歳。
そら君は12歳になりました。

家の中では、毎日ひなたぼっこですね。

そら君は今年になってから、「てんかん」の発作のような状態がでて、病院に連れて行ったりしましたが、今のところお薬を飲んで安定しています。
少し痩せたかな・・・
体重は、「てん」→「はな」→「そら」となりました。

とりあえずは、みんな元気です。

てんちゃん、無事に二歳になりました。

昨年末に引っ越しました。



小さいながらも芝生のお庭のあるお家を新築して、やっとおちついたところです。

近くのため池の土手がお散歩コースです。


土手には、菜の花なんかも咲いていたり・・・


すっかり、田舎暮らしが板についてきましたよ。

はなちゃんは、もうすぐ13歳。
そら君は12歳になりました。


家の中では、毎日ひなたぼっこですね。


そら君は今年になってから、「てんかん」の発作のような状態がでて、病院に連れて行ったりしましたが、今のところお薬を飲んで安定しています。

少し痩せたかな・・・

体重は、「てん」→「はな」→「そら」となりました。

とりあえずは、みんな元気です。

2017-04-16(Sun)
てんちゃん1歳になりました・・・
何とか・・・いや、・・・やっと・・・でしょうかね~ 
無事に・・・
・・・1歳を迎えることができました。 

まだまだ、ワンパク絶好調な「てんちゃん」ですが、これからいろんなことにチャレンジしていけたらいいな~・・・なんてネ

無事に・・・



まだまだ、ワンパク絶好調な「てんちゃん」ですが、これからいろんなことにチャレンジしていけたらいいな~・・・なんてネ

2016-03-26(Sat)
日曜日は訓練の日・・・
ちょうど一週間前の日曜日、久しぶりに暖かくて良い天気だったので、みんな一緒に「てん」ちゃんの訓練に行きました。 
訓練って言うと大げさですが、要するに屋外の運動ですね・・・
アジリティーとか、服従訓練とか・・・やり始めています。



こんなのとか、


こんなの・・・

はたまた、こ~んなのも・・・

なかなか、頑張ってるみたいです。


そのあとは、服従訓練ということで、お母さんのコマンドを覚えて
行きます。




脚側歩行や・・・伏せ
待て




うまく出来たり、できなかったりですが・・・頑張っています。

「てん」ちゃんも早いもので、もう10ヶ月になりました。
体つきも、がっしりしてきました。

なかなかのハンサムボーイですね。
ちなみに皆さんの体重は、「そら」6.8Kg、「はな」6.7Kg、「てん」6.6Kgだったりします。



そんな「はな」「そら」は今日は見学ですが・・・いささか退屈ぎみ。





日向ぼっこを満喫しています。
この日一緒に訓練を受けたお友達は・・・
大型犬

中型犬

小型犬

・・・こ~んな方々でした。
写真に撮れなかったワンコちゃんもたくさん居て、結構にぎやかでした。
これからも、みんな元気に頑張ろうねっ


訓練って言うと大げさですが、要するに屋外の運動ですね・・・

アジリティーとか、服従訓練とか・・・やり始めています。



こんなのとか、


こんなの・・・

はたまた、こ~んなのも・・・


なかなか、頑張ってるみたいです。



そのあとは、服従訓練ということで、お母さんのコマンドを覚えて





脚側歩行や・・・伏せ






うまく出来たり、できなかったりですが・・・頑張っています。


「てん」ちゃんも早いもので、もう10ヶ月になりました。
体つきも、がっしりしてきました。

なかなかのハンサムボーイですね。
ちなみに皆さんの体重は、「そら」6.8Kg、「はな」6.7Kg、「てん」6.6Kgだったりします。




そんな「はな」「そら」は今日は見学ですが・・・いささか退屈ぎみ。






日向ぼっこを満喫しています。

この日一緒に訓練を受けたお友達は・・・
大型犬

中型犬

小型犬

・・・こ~んな方々でした。

写真に撮れなかったワンコちゃんもたくさん居て、結構にぎやかでした。

これからも、みんな元気に頑張ろうねっ


2016-02-07(Sun)
新年、明けましておめでとうございます



こちら香川県では、暖かく穏やかなお正月でした。

ご近所の一宮寺に、お散歩がてらに初詣してきましたよ。


真ん中の白いのが、若干ドスコイ気味ですが、みんな元気です。


今年も、仲良く出来たら良いね~


・・・なんて思ったら・・・ みんなそろって プイッ




君たち・・・ 本当は仲が良い



まあ、何はともあれ・・・ 今年も一年頑張ろうね


2016-01-03(Sun)